
日本初の住宅ローン専業コンサルティング会社が
18年間つちかってきたノウハウで
あなたの住宅購入をお手伝いします
初回は特別「無料相談」です!
お申し込みはこちらから
ご相談について
開催方法:オンライン(zoom)
時間:45分
時間帯:13時~21時まで
無料相談をご希望の方にお願いがあります。
お名前など個人情報が明らかにならないように配慮いたしますが、ご相談の内容に
つきまして、ご相談例として掲載させていただくことがあることを、
あらかじめご了解いただいた上で、お申込みいただきますようお願い申し上げます。
以下のフォームからお申し込みください。
登録後、記入されたメールアドレスに、お申込み確認のメールを送ります。ご確認下さい。

ホームローンドクター

淡河 範明(おごう のりあき)
ホームローンドクター株式会社代表
シン・住宅ローンアナリスト
銀行、証券会社を経て、2006年に住宅ローン専業のコンサルティング会社を設立しました。
会社を設立したのは、お客様にベストな住宅ローンを提案することを目的としたからです。
当時は、業者に提案された住宅ローンを選ぶのがほとんどで、自分にとって本当に良いかわからないまま決めている人がたくさんいました。
1990年以降、住宅ローンの取扱金融機関数や商品種類が爆発的に増加し、バブル崩壊後、長期にわたり低金利が継続したため、銀行間の金利競争が激化、住宅ローンの大バーゲンセールが始まりました。つまり、競争により金利が下がったため、「選ぶことでメリットが得られる」ようになったのです。
この競争はなかなか終わらず現在も続いています。
2020年以降は、長期金利を始め、2024年にはとうとう日銀が異次元緩和といわれる金融政策を解除しました。金利上昇が多くの人に意識され、「どの金利を選ぶべきか」がネットでも話題になっていますが、結論はでていません。このようなインフレと金利のある時代は、これまでの資金計画の立て方と、住宅ローンの選び方を全く変えなくてはならなくなったと考えます。
住宅購入希望者にとって、ベストな予算、住宅ローンとは、それぞれの家計の状況、ライフプランにあわせつつ、コストとリスクのバランスを自分にとって納得のいくバランスでとることだと考えます。自分にとってのベストを探したい方は、是非、ご相談ください。